鶏肉の旨味を引き出したシンプルな唐揚げに甘酸っぱいタレを絡めました。

<材料・4人分>
鶏肉500g・揚げ油適宜
肉の味付け
酒大さじ1 ・醤油小さじ2 塩小さじ1/3
卵白1/2個分・片栗粉大さじ3
レモンソース
水・白ワイン・レモン果汁各大さじ2
砂糖大さじ1・しょうゆ4滴・塩少々
片栗粉大さじ1/2
<作り方>
1. 鶏肉を食べやすい大きさにぶつ切りにし、酒、醤油、塩をしっかりと揉み込む、お肉が調味料を全て吸ったら、卵白を加えてさらに混ぜ、片栗粉を全体にまぶす。
2. 油で2度揚げする。
まずは低めの160度(衣を油に落としたとき鍋底へ落ちて2、3秒して上がって来るくらいの温度)で4、5分揚げ、一度油から引き揚げる(この時点でお肉に8〜9割火が通ります)
そのまま4、5分放置することで肉の中から余分な水分が外に出てきてお肉が汗をかきます。
その後油の温度を180度に上げて2分ほどカラっと美味しそうな揚げ色に仕上げます。
3. レモンソース作る。
全ての材料を小鍋に入れて火にかける前によく混ぜておきます、ひと煮立ちしたらOKです。
とろみが少ない場合は水溶き片栗粉を加えて調整してください。