
<材料・4人分>
鶏もも肉160g
干し椎茸 4枚
れんこん160g
ごぼう30g
里芋150g
こんにゃく1/2丁
にんじん1/2本
いんげん適宜
油 大さじ2〜3
(基本の調味料:しょうゆ・酒・さとう 各大さじ3)
*甘めの博多のお袋系の味付けです。好みの味に調整してください。
*砂糖を減らして、みりんでもOK
*大根や筍の水煮など加えてもよし
<作り方>
1.材料は全て大きさを合わせ、一口大に切る(こんにゃくはちぎる)
2.鍋に油をひいて鶏肉を炒め、お肉の色が変わったら、
里芋とにんじん以外の野菜を加え、さらに炒める。
3.酒を入れ一煮立ちさせたら、干し椎茸の戻し汁と水を材料のひたひた程度に加え
砂糖も入れ、沸騰したら灰汁を取る。
4.落とし蓋をして5・6分煮たら、しょうゆも加えると同時に里芋とにんじんも加えて煮る
5.インゲンはさっと茹でてトッピングする。
ポイント:材料がに上がる時に煮汁がほぼなくなるのが目安。火加減で調整する!