
<材料・4人分>
スナップエンドウ 40〜50g
(下味/薄口醤油・みりん各大さじ1)
(和え衣)
木綿豆腐 1/2丁 (30分ほど水切り)
ねりごま 大さじ1〜2
さとう 大さじ1
みりん 小さじ2
薄口醤油 小さじ1
塩 少々
1.スナップエンドウの下準備
筋をとり、熱湯で1分半ゆでる(水1リットルに塩大さじ1くらいの塩加減)→ザルにあげておく
2.和え衣を作る
豆腐は裏ごしする→(すり鉢があればすりこぎで混ぜる、なければボウルで)
→さとう・ねりごま・みりん・しょうゆの順に混ぜ、味をみて塩で調える。
3.①と②は食べる直前に合わせる。好みで紅生姜やゴマを。