
<材料・4人分>
鶏肉・かぶ・ブロッコリー各80g
じゃがいも・サツマイモ(カボチャ)各100g
人参・たまねぎ各40g
牛乳 2カップ 生クリーム大さじ3
小麦粉・バター各30g
塩・こしょう
チキンコンソメ大さじ1
*材料は全てゆでますが、さらに本格的には、鶏肉に塩、こしょう、おろしニンニク(少々)をすりこんで、小麦粉を全体にまぶし、バターで焼き色がつくまで焼く
1.材料は全て4等分に大きめにカットする。鶏肉には塩・こしょうしておく。
2.水5カップに塩・コンソメ大さじ1/2を加え、野菜と鶏肉をゆで火を完全に通す。
3.ベシャメルソースを作る。
バターを溶かし、小麦粉を加えて焦がさないようにソテーする。フツフツしてきたら火を止め、冷たい牛乳を一気に加え、ゴムベラで鍋肌や鍋底のルーもきれいにはずしてから、泡立て器でしっかり混ぜてルーを溶かす。火をつけてゆっくりトロミを出す。
4.水とコンソメ大さじ1/2を加えスープにして、塩と砂糖で味をつける。

シンプルなバターとミルクの味のベシャメルソースを楽しんでもらうために、今回はあえて野菜をゆでたスープも使いませんでした。味を知っていただいてアレンジはご家庭で色々やってみてください。鶏肉をサーモンや牡蠣、海老、帆立に変えるとご馳走です。その場合は小麦粉をまぶしてバターで焼くことをお勧めします!ベシャメルソースに白ワインを加えると少し大人味です。