
<材料・4本分>
白飯……400gくらい
卵……4個
たくあん(7〜8mm角で10cm長さのもの)……8本
牛切り落とし肉……120g
ほうれん草……4株分
にんじん……適宜
干ししいたけ……4〜6枚
カニかま……4本
焼き海苔(全形)……4枚
にんにく、しょうがのすりおろし……各1かけ分
ごま油、しょうゆ、砂糖、酒、白いりごま、塩
1.白飯にごま油(小2)塩少々を混ぜておく
2.卵に塩・砂糖を好みで加え、卵焼きを作る
3.たくあんをごま油で炒め、酒を少しふってアルコールを飛ばす
4.にんじんは細切りにごま油できんぴらのように炒め、塩で味付けて白ごまを混ぜる
5.ほうれん草はさっとゆで、水に取って冷ましたら絞る。ごま油で炒めしょうゆで軽く味付ける
6.干ししいたけは水で戻し、軽く絞って薄切り。ごま油で炒め醤油・みりん(各大さじ1/2・塩胡椒)で濃いめに味付ける
7.牛肉をごま油で炒め、おろしニンニク・生姜(各1かけ分)・しょうゆ・砂糖・酒(各大さじ1.5)で味付けながら汁気を飛ばし、白ごまを和える
8.海苔の上に①のご飯を広げ巻き寿司のように巻く
9.巻いたのり巻きの上にごま油を1筋塗って白ごまを散らしたら完成!

*海苔の上2センチほど残して端まで均等に広げる

具材を乗せすぎると巻きにくいので要注意💦

切り口を上に向けて盛り付けるのが韓国風!🇰🇷
