
<材料・4人分>
ラーメンの麺 4玉
チンゲン菜(小松菜)適宜
すりごま・ラー油少々
(スープ)
水 5カップ
ねりごま 大さじ1
鶏ガラスープの素大さじ4
豆乳 5カップ
しょうゆ 大3位から味を見て調整
一味唐辛子好みの量
(肉味噌)
豚ミンチ 200g
白ネギ 20g(みじん切り大さじ3程度)
しょうが 20g(( みじん切り大さじ3程度)
(あればザーサイ50g・きくらげ(戻し)20g )
酒大1・鳥スープ50cc・てんめん醬40g・砂糖大さじ2・豆板醤小さじ1
ごま油大さじ1・鶏がらスープ1/2カップ・片栗粉少々
*さらに本格的にしたい場合は花山椒を刻んで加える
①肉味噌作る
油で豚ミンチを炒め、白ネギ・生姜も加えてさらに炒め調味料も全て加えて汁気がなくなるまで
煮詰め、片栗粉をふりいれ少しとろみをつけてまとめる。
②スープ作る
ねりごまを豆乳で溶いきながら温める、鶏ガラスープを加え味をみてしょうゆで味をととのえる
③たっぷりの湯で麺をゆで器に入れ、その上に肉味噌、ゆでたチンゲン菜をのせ、スープをそそぎ、
すりごまをふって、一味・ラー油を好みでかける。